HT1040
H8/3069 with TCP/IP & USB
ハードウェアTCP/IP
Wiznet W5100はハードウェアでTCP/IPを実現したデバイスのため、プロトコルスタックやOSの導入が不要です。4つのソケットをサポートし、CPUはコマンドを発行したあとフラグ待ちをするだけでコネクションを確立することができます。データの送受信はW5100内蔵16KBバッファRAMを通して行います。TCP/IPのほかUDPやEthernetレベルでの通信も可能です。
2ポートUSB
FTDI Vinculum VNC1L/2はUSB2ポートに対応。HT1040をUSBホストとして2ポートにUSBデバイスを接続したり、1ポートでUSB デバイスと接続し、他のポートをFT232B相当のインターフェースとしてPCと接続することもできます。USBバスの制御はVNC1L/2内蔵のファームウェアが行いますので、アプリケーションプログラムからはH8/3069内蔵SCI2を通した簡単なコマンドの送受信でUSBメモリやキーボード、マウス、プリンタ等を制御できます。
FATファイルシステム対応
VNC1L/2はFATファイルシステム(FAT12/16/32対応)を内蔵していますので、アプリケーションプログラムからはファイル操作やデータリードライトをコマンド操作だけで実行できます。※1
PC/104準拠の拡張バス信号配列
バスコネクタの信号配列はPC/104規格に準じていますので、HTシリーズのオプトアイソレート入出力やパルスモータコントローラ等のモジュールをそのままスタック接続して使用できます※2。またI/O信号はフラットケーブルでの取り出しを考慮し、ボックスピンヘッダ搭載スペースを用意しています。
※1 ロングファイルネームには対応していません。
※2 モジュールによっては、システムクロックを8MHzで動作させる必要があります。
関連情報
Wizen製品情報
http://www.wiznet.co.kr/
FTDI Vinculum製品情報
http://www.ftdichip.com/
HT1040FLASHメモリライタプログラムアップデートのお知らせ(2015/05/01)
HT1040付属のユーティリティ「HT1040WR.EXE」がver.1.01にアップデートされました。
■ HT1040WR.ZIP
変更点
・書き込み可能なFLASHメモリサイズが256KBまでに制限されていましたが、512KBまで書き込みできるように修正しました。
製品ラインアップ
| HT1040-U00 | H8/3069 with TCP/IP & USB VNC1L搭載 RoHS準拠(販売停止中) |
|---|---|
| HT1040-U01 | H8/3069 with TCP/IP & USB VNC2搭載 RoHS準拠 |
| HT1030-03 | PC接続ケーブル※ RoHS準拠 |
| HT1040-SKA | 山一電機製ICEソケット搭載開発用モデル |
| HT1040-SKB | 東京エレテック製ICEソケット搭載開発用モデル RoHS準拠 |
※HT1010-SAT付属品、HT1030オプションと同一のケーブルです。
仕様
| プロセッサ | ルネサス HD64F3069RF25V (H8/3069) |
|---|---|
| システムクロック | 16MHz(原発振、分周可能) |
| メモリ | SRAM:16KB(内蔵)+512KB |
| FLASH:512KB(内蔵) | |
| カレンダ時計(RTC) | EPSON TOYOCOM RX-4045SA |
| シリアルポート | RS232C 2チャンネル |
| Ethernet, TCP/IP | Wiznet W5100 10base-T /100base-TX TCP/ UDP/ IPv4/ ICMP/ ARP/ IGMP /PPPoE |
| USB | FTDI Vinculum VNC1L・VNC2 |
| ポート1:typeAまたはBコネクタ実装可能 | |
| ポート2:ボード上にtypeAコネクタ実装済 | |
| ボーレートジェネレータ | 各チャンネル独立、CPU内蔵 |
| 汎用入出力 | 35ビット (一部ピンは他のI/O機能と重複) 入力専用16ビット, 入出力19ビット |
| A/Dコンバータ | CPU内蔵10ビット8チャンネル (変換時間4.4uS) |
| D/Aコンバータ | CPU内蔵8ビット2チャンネル (変換時間10uS) |
| タイマ | 16ビットタイマ:3チャンネル |
| 8ビットタイマ:4チャンネル | |
| ウォッチドッグタイマ | CPU内蔵 |
| バックアップ | 0.1F電気二重層コンデンサ (電池併用可能) |
| バックアップ対象 | 512KB SRAM、カレンダ時計 |
| 基板外形サイズ | 90.2×95.9mm (突起部含まず) |
| 電源 | DC5V±5% 250mA(typ.) |
| 動作温度範囲 | 0~+60℃ |





