テクノロジーを
繋ぐ新たな輪
社会還元プログラム

半田付けなしで電子部品の動作を学ぶことができる製品電子倶楽部60を作りました。普段なかなか電子部品にふれる機会のない子供たちに遊び感覚で使っていただきたく、小・中・高・特殊教育諸学校・イベント等に贈呈する活動を10年以上続けてまいりました。 (生産終了のため本プログラムは受付終了いたしました。長年のご支援ありがとうございました。)
詳しくは、電子倶楽部60製品ページをご覧ください。
電気通信大学イベント
小中学生ロボットコンテスト

弊社社長の母校、電気通信大学の学園祭イベントである「小中学生ロボットコンテスト」へ参加した子供たち全員に「電子倶楽部60」をプレゼントしました。
親子メカトロ教室「走れ!ロボットカー」

(社)日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門主催のメカトロ教室に協力しています。
- 2018年6月30日 メカトロ教室「走れ!ロボットカー」(会場:札幌市青少年科学館)
- 2017年7月 1日 メカトロ教室「走れ!ロボットカー」(会場:札幌市青少年科学館)
- 2016年6月25日 親子メカトロ教室「走れ!ロボットカー」(会場:札幌市青少年科学館)
- 2015年6月27日 親子メカトロ教室「走れ!ロボットカー」(会場:札幌市青少年科学館)
- 2014年6月21日 親子メカトロ教室「走れ!ロボットカー」(会場:札幌市青少年科学館)
- 2013年7月 6日 親子メカトロ教室「走れ!ロボットカー」(会場:札幌市立大学サテライトキャンパス)
- 2012年6月30日 子供向けメカトロ教室「簡単!電子工作」(会場:札幌市青少年科学館)
- 2011年7月 2日 子供向けメカトロ教室「簡単!電子工作」(会場:札幌市青少年科学館)
- 2010年7月10日 子供向けメカトロ教室「簡単!電子工作」(会場:札幌市青少年科学館)
サッポロ・オープン・ラボへの部品支援

「ものづくり」の大切さを伝える活動を続けるサッポロ・オープン・ラボを支援しています。
サッポロ・オープン・ラボ公式サイト:http://sapporolab.com/